• TOP
  • 新着情報
  • 【石川県在住の方】アーチェリー特別教室&体験会 参加者募集のお知らせ
【石川県在住の方】アーチェリー特別教室&体験会 参加者募集のお知らせ

2024年能登震災アーチェリー復興支援事業

『NOT ALONE TOGETHER FOR NOTO』プロジェクト
アーチェリーを楽しんで笑顔になろう!~
アーチェリー特別教室&アーチェリー体験会参加者 募集!

1736433147639.png

全日本アーチェリー連盟のアスリート委員会は、アーチェリー特別教室&体験会を、石川県能登町で開催いたします。

世界で活躍するトップ選手たちが、アーチェリーを通じて皆さまの応援にお伺いいたします。

お申込みのご案内(募集内容)
募集対象

1月25日(土): 石川県内高校生(アーチェリー経験者)

1月26日(日): 石川県内の小学3 年生 ~ 大人まで(アーチェリー未経験者と経験者)

開催日時

2025年1月 25日(土)~26 日(日)

1月25日(土): 13時20分 ~ 17時00分

1月26日(日):  8時50分 ~ 12時 30分

※荒天の際の開催判断は、当日朝6時に決定し、SNS等で通知いたします。

開催場所

石川県立能登高等学校 体育館

石川県鳳珠郡能登町字宇出津マ字106番地7

特別講師
  •  武藤 弘樹   TOKYO2020オリンピック団体銅メダル(全日本アーチェリー連盟・アスリート委員)
  •  園田 稚   2024年アーチェリーワールドカップ 第3戦 混合団体 金メダル
  •  三ツ山 香里 2018年 ワールドマスターズ 個人 金メダル(全日本アーチェリー連盟・アスリート委員)
参加定員

各日程 20名 (先着順)

参加費

無料

持ち物

体育館シューズ

弓具(経験者のみ)

お申し込み方法

QRコード または URL よりお申込みください。(申込期日 1月18日(土)まで)

QR_417257.png

https://forms.gle/9jydTFKb4ddQEcke6

  • 上記の申し込みフォーム(QRコード)よりお申込みください。
  • お申し込みいただきましたら、5日以内に受付完了のメールをお送りいたします。
  • 万が一キャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。
  • 1週間経っても受付完了のメールが届かない場合、お手数ですが japanarchery.athlete@gmail.com までご連絡ください。
その他
  • お申し込みと入れ違いで定員に達していた場合、ご参加いただけませんのでご了承ください。
  • お申込完了後、欠席される場合は必ず japanarchery.athlete@gmail.com までご連絡ください。
  • ご自身の弓具をお持ちの方は、当日ご持参ください。
開催要項


個人情報の取扱について

参加者からいただきました個人情報は、本連盟個人情報保護方針 に基づき取り扱います。

使用目的は次の通りです。

  1. 参加者への連絡、確認
  2. マスメディア、会場内、ホームページへの公開
  3. イベント運営に必要なアナウンス
  4. 公式ホームページ、InstagramFacebook 等への画像・映像の掲示
  5. (公社)全日本アーチェリー連盟の事業等の PR に関するものへの画像等の利用

上記以外に使用する場合は、本人に通知、承諾を得ることとします。

なお、参加者による写真・動画の撮影は、ご自身以外の個人が特定できる状態での撮影は、固くお断り申し上げます。

また、本人の承諾なく、個人のホームページやSNS 等へ投稿することも、ご遠慮いただきますよう、お願いいたします。

能登半島地震災害の義援金募金活動について(お礼と報告)

全日本アーチェリー連盟では、アスリート委員会が中心となり、昨年1年間、全国大会の試合会場において募金活動を行いました。

ご協力いただいたすべての皆さまにお礼を申し上げるとともに、活動のご報告いたします。

 → 詳細はこちらから


お問い合わせ先

公益社団法人 全日本アーチェリー連盟

03-6459-2812(平日 10時 ~ 17時30分)

info@archery.or.jp